市役所採用試験を受験しようとされている方は何を基準に受験しようとする市役所を決めていますか?
その街の魅力や将来性ですか?
もちろんその街の魅力や将来性も大切ですが、市役所採用試験を就職試験と考えた場合、合格することが優先になりますよね。
市役所の採用試験というのは、都道府県など地域によって内容が違っているんです。
そこで、ここでは平成27年度の全国の市役所採用試験の情報を使って、都道府県別に傾向を分析してお伝えしたいと思います。
一般的な市役所採用試験についてまだご存知でない人は先に下記の記事を参考にしてください。
関連記事市役所採用試験内容を解説
目次
市役所採用試験の5つのチェックポイント
あなたがどうしても市役所の職員になりたいと考えているなら、闇雲に受験するのはおすすめできません。
戦略が必要なんです。
なぜなら、市役所の採用試験はいくつかの日程に分かれていたり、年齢制限があるなどするため、複数の市役所を好きなように受験できるわけではないからです。
人によっては、民間企業を退職したものの、経験者採用ではなく通常の採用試験を受験したいけれど年齢的に受験できなかったということもあります。
新卒の人であっても、どうしても公務員浪人をすることができない人など、この1年でどこかの市役所に入らなければならない事情がある人もいるでしょう。
市役所採用試験を戦略的に受験するためにチェックしておくべきことをお伝えします。
①教養科目だけで受験できるのか専門科目も必要なのか
地方公務員試験の筆記試験は、教養試験と専門試験の2種類に分類されます。
市役所によって、「教養試験のみ」で受験できる市役所と、「教養試験と専門試験の両方」が必要になる市役所があります。
専門試験まで勉強するとなると、教養試験のみ対策している人と比べて2倍以上もの時間が必要になってきます。
受験まで時間がない人や民間企業との併願を考えている人は、「教養試験のみ」で受験できる市役所を選ぶべきです。
②1次試験の日程が他とカブっていないか
市役所採用試験の日程は、A日程からD日程の大きく4つに分けられます。
そして、近隣の市役所では同じ日程に設定されていることも多いです。
自宅から通える範囲で複数の市役所を受験したいと考えている場合には、過去の試験実績から日程を調査しておく必要があるんです。
第一志望の市役所に入れるに越したことはありませんが、失敗したときのことも考えて別の市役所もリストアップしておくと安心です。
ただし、過去の採用試験の実績は参考程度にしましょう。
試験日程が年度によって変更されているかもしれないからです。
③1次試験日に面接などがないか
市役所の中には、1次試験と同時に面接など筆記試験以外の試験があるところがあります。
公務員試験対策として、筆記試験対策に追われる毎日を過ごしていると、面接対策にまで手がまわらないことが多いです。
試験を受ける市町村について簡単でも調べておかなければ、面接などに対応することができません。
私自身も面接試験を簡単に考えすぎていたため、不合格になったという経験があります。
④2次試験以降にどんな試験があるか
2次試験以降に面接があることは間違いありませんね。
2次試験以降には面接以外にも、集団討論や作文や論文などもあることがあります。
対策を必要とする内容が増えるたびに時間を費やさなければならないため、あなたの時間的な余裕によって志望先を検討しなければなりません。
例えば、教養試験のみで受験できる市役所ならば、作文などの対策にも時間を割くことができるかもしれませんが、専門科目まで勉強するとなると作文対策にまで手が回らないということも考えられます。
⑤何歳まで受験することができるのか(年齢制限)
最近の市役所採用試験では、制限される年齢が上がっている傾向があります。
少し前なら、25歳くらいまでというのが一般的な制限でしたが、今では30歳になっても受験できる市役所も多くあります。
一度民間企業などに勤務してからの転職を考えている人なら、この年齢制限は確認しておく必要があります。
(中途採用枠の試験の倍率は、通常の採用枠よりも高くなることが多い)
都道府県別の市役所採用試験の傾向(年齢制限や2次試験内容)
平成27年度の市役所採用試験の内容をまとめています。
(政令市・特別区を除く、初級・上級の区別なく集計しています。)
過去の傾向から、次の試験の傾向を予測することができます。
都道府県別に見てみると、地域性で試験内容が違っていることがわかります。
つまり、地方公務員は近隣の市町村と同じような動きをします。
政令市や中核都市の場合、近隣よりも他県の同格の市を意識します。
そして1次試験と2次試験の内容を見てみると、人材を人財と見ているところと駒にしか見ていないところをなんとなく気づくと思います。
そのあたりを考慮しながら、対策をすることで合格に近づくことができるはずです。
ただし、過去の試験内容をまとめているに過ぎないので、必ず最新の募集要項を確認してから受験するようにしてください。
北海道内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
28試験 |
制限年齢の平均 |
26.81歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(12試験)/8月(1試験)/9月(11試験)/10月(3試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
論文試験・事務適性検査・性格診断検査・個別面接など |
2次以降科目 |
作文試験・集団面接・個人面接・集団討論・性格診断検査など |
青森県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
10試験 |
制限年齢の平均 |
27.77歳 |
受験可能年齢の最高 |
32歳 |
試験月 |
6月(3試験)/9月(7試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(4試験)/専門科目あり(6試験) |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・性格診断検査・個別面接など |
2次以降科目 |
作文試験・集団討論・面接試験・性格診断検査など |
岩手県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
14試験 |
制限年齢の平均 |
28.57歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
7月(1試験)/9月(13試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(13試験)/専門科目あり(1試験) |
1次筆記以外科目 |
作文試験・事務適性検査・性格診断検査・職場適応性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
集団討論・プレゼンテーション面接・個別面接・性格診断検査など |
宮城県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
13試験 |
制限年齢の平均 |
27.84歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
すべて7月 |
筆記科目 |
教養科目のみ(7試験)/専門科目あり(6試験) |
1次筆記以外科目 |
論文試験・適応性検査・性格診断検査など |
2次以降科目 |
適正検査・集団討論・集団面接・作文試験・個別面接など |
秋田県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
14試験 |
制限年齢の平均 |
27.42歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(3試験)/7月(5試験)/9月(6試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(12試験)/専門科目あり(2試験) |
1次筆記以外科目 |
小論文・集団面接・個人面接・適応性検査・性格診断検査など |
2次以降科目 |
集団討論・論文試験・適性検査・面接試験など |
山形県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
13試験 |
制限年齢の平均 |
29.66歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(4試験)/7月(4試験)/9月(5試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(4試験)/専門科目あり(9試験) |
1次筆記以外科目 |
職場適応性検査・事務適性検査・事務能力診断検査など |
2次以降科目 |
適正検査・作文試験・個別面接・集団討論など |
福島県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
16試験 |
制限年齢の平均 |
29.12歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(11試験)/9月(3試験)/10月(2試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(3試験)/専門科目あり(13試験) |
1次筆記以外科目 |
論文試験・事務適性試験・エントリーシート試験など |
2次以降科目 |
職場適応検査・集団面接・集団討論・論文試験・適性検査・個別面接など |
茨城県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
36試験 |
制限年齢の平均 |
28.94歳 |
受験可能年齢の最高 |
57歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(12試験)/8月(1試験)/9月(11試験)/10月(3試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(34試験)/専門科目あり(2試験) |
1次筆記以外科目 |
集団面接・作文試験・漢字試験・職場適応性検査・事務適性検査・SPI3(性格検査)・作文試験など |
2次以降科目 |
自己PR試験・体力検査・集団面接・職場適応性検査・集団討論・個別面接など |
栃木県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
13試験 |
制限年齢の平均 |
28歳 |
受験可能年齢の最高 |
31歳 |
試験月 |
7月(1試験)/9月(12試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・性格診断検査・職場適応性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
作文試験・適性検査・集団討論・面接試験等・プレゼンテーションなど |
群馬県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
10試験 |
制限年齢の平均 |
26.7歳 |
受験可能年齢の最高 |
28歳 |
試験月 |
6月(2試験)/7月(3試験)/9月(5試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
作文試験・職場適応性検査・集団面接など |
2次以降科目 |
小論文・適正検査・集団討論・集団面接・個人面接など |
埼玉県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
38試験 |
制限年齢の平均 |
26.23歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(3試験)/7月(1試験)/8月(2試験)/9月(32試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(37試験)/専門科目(1試験) |
1次筆記以外科目 |
作文試験・事務適性検査・職場適応性検査・論文試験など |
2次以降科目 |
ワークグループ・性格適性検査・集団討論・個別面接・集団面接など |
千葉県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
34試験 |
制限年齢の平均 |
28.5歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(4試験)/7月(11試験)/9月(19試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(13試験)/専門科目あり(21試験) |
1次筆記以外科目 |
作文試験・集団討論・個別面接・適性検査・職場適応性検査など |
2次以降科目 |
集団討論・集団面接・SPI3(性格検査)・個人面接・プレゼンテーションなど |
東京都内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
17試験 |
制限年齢の平均 |
26.29歳 |
受験可能年齢の最高 |
29歳 |
試験月 |
5月(2試験)/6月(2試験)/7月(6試験)/9月(6試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(15試験)/専門科目あり(2試験) |
1次筆記以外科目 |
論文試験・事務適性検査・専門試験など |
2次以降科目 |
集団面接・集団討論・小論文・個別面接・個別面接・エントリーシート審査・行動対応力検査など |
神奈川県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
9試験 |
制限年齢の平均 |
25.77歳 |
受験可能年齢の最高 |
28歳 |
試験月 |
5月(1試験)/6月(4試験)/7月(1試験)/9月(2試験)/10月(1試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
適性試験・エントリーシートなど |
2次以降科目 |
集団面接・適性検査・作文試験・性格検査・個別面接・体力測定・集団討論など |
新潟県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
13試験 |
制限年齢の平均 |
27.3歳 |
受験可能年齢の最高 |
32歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(11試験)/9月(1試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(8試験)/専門科目あり(5試験) |
1次筆記以外科目 |
適性検査・作文試験・集団面接・性格診断検査など |
2次以降科目 |
適正検査・集団討論・集団面接・個別面接など |
富山県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
9試験 |
制限年齢の平均 |
29.77歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(3試験)/7月(6試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(3試験)/専門科目あり(6試験) |
1次筆記以外科目 |
作文試験・面接試験・適性検査・体力検査など |
2次以降科目 |
個別面接・集団討論・一般性格診断検査など |
石川県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
11試験 |
制限年齢の平均 |
27.36歳 |
受験可能年齢の最高 |
28歳 |
試験月 |
6月(7試験)/9月(4試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(7試験)/専門科目あり(4試験) |
1次筆記以外科目 |
作文試験・集団面接・集団討論など |
2次以降科目 |
集団面接・個別面接・グループワークなど |
福井県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
9試験 |
制限年齢の平均 |
29.88歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(2試験)/7月(4試験)/9月(3試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(7試験)/専門科目あり(2試験) |
1次筆記以外科目 |
作文試験・パーソナリティー診断・事務能力検査・性格診断検査など |
2次以降科目 |
作文試験・個別面接・集団討論・グループワークなど |
山梨県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
14試験 |
制限年齢の平均 |
28.57歳 |
受験可能年齢の最高 |
31歳 |
試験月 |
すべて9月 |
筆記科目 |
教養科目のみ(5試験)/専門科目あり(9試験) |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・職場適応性検査・一般性格診断検査・小論文など |
2次以降科目 |
職場適応性検査・小論文・個別面接・集団討論・プレゼンテーションなど |
長野県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
18試験 |
制限年齢の平均 |
29.77歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(5試験)/7月(12試験)/9月(1試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(6試験)/専門科目あり(12試験) |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・職場適応性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
集団討論・作文試験・採用適性検査・個別面接・性格診断検査など |
岐阜県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
20試験 |
制限年齢の平均 |
27.45歳 |
受験可能年齢の最高 |
37歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(16試験)/9月(3試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(17試験)/専門科目あり(3試験) |
1次筆記以外科目 |
性格診断検査・事務適性検査・職場適性検査・集団面接など |
2次以降科目 |
個人面接・作文試験・プレゼンテーションなど |
静岡県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
15試験 |
制限年齢の平均 |
27.86歳 |
受験可能年齢の最高 |
34歳 |
試験月 |
すべて7月 |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
事務能力検査・小論文試験・適正検査など |
2次以降科目 |
個別面接・集団面接・集団討論・適性検査など |
愛知県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
35試験 |
制限年齢の平均 |
26.37歳 |
受験可能年齢の最高 |
37歳 |
試験月 |
6月(2試験)/7月(31試験)/9月(1試験)/11月(1試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
受付時面接・書類選考・適性検査・事務適性検査・面接試験・集団面接など |
2次以降科目 |
作文試験・適性検査・集団討議・集団面接・個人面接など |
三重県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
14試験 |
制限年齢の平均 |
28.85歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(2試験)/7月(1試験)/9月(11試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・職場適応性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
作文試験・集団面接・集団討論・適性検査・個別面接など |
滋賀県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
13試験 |
制限年齢の平均 |
26.23歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
すべて7月 |
筆記科目 |
教養科目のみ(12試験)/専門科目あり(1試験) |
1次筆記以外科目 |
適性検査・集団面接など |
2次以降科目 |
集団討論・集団面接・性格検査・論文試験・個別面接など |
京都府内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
12試験 |
制限年齢の平均 |
25.33歳 |
受験可能年齢の最高 |
28歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(2試験)/9月(7試験)/10月(1試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・作文・性格診断検査など |
2次以降科目 |
集団面接・個人面接・作文・適性検査など |
大阪府内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
17試験 |
制限年齢の平均 |
26.47歳 |
受験可能年齢の最高 |
28歳 |
試験月 |
6月(5試験)/9月(12試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(16試験)/教養・専門選択制(1試験) |
1次筆記以外科目 |
論文・個別面接・集団面接など |
2次以降科目 |
作文試験・集団面接・集団討論・適性検査・個人面接など |
兵庫県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
23試験 |
制限年齢の平均 |
25.13歳 |
受験可能年齢の最高 |
31歳 |
試験月 |
7月(14試験)/9月(9試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(15試験)/専門科目あり(8試験) |
1次筆記以外科目 |
適性検査・事務適性検査・作文試験・集団面接など |
2次以降科目 |
作文・集団討論・集団面接・個人面接など |
奈良県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
5試験 |
制限年齢の平均 |
26.2歳 |
受験可能年齢の最高 |
32歳 |
試験月 |
すべて9月 |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査など |
2次以降科目 |
集団討論・職場適応性検査・個別面接・小論文など |
和歌山県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
8試験 |
制限年齢の平均 |
30.75歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(2試験)/9月(6試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(7試験)/専門科目あり(1試験) |
1次筆記以外科目 |
作文試験・適性試験・適性検査・個別面接など |
2次以降科目 |
作文試験・集団面接・集団討論・個人面接など |
鳥取県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
5試験 |
制限年齢の平均 |
27.8歳 |
受験可能年齢の最高 |
30歳 |
試験月 |
7月(2試験)/9月(3試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
適性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
個別面接・集団面接・集団討論等・性格診断検査など |
島根県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
9試験 |
制限年齢の平均 |
26.33歳 |
受験可能年齢の最高 |
32歳 |
試験月 |
6月(2試験)/7月(1試験)/9月(6試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
性格診断検査・職場適応性検査・事務適性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
作文試験・集団討議・個別面接など |
岡山県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
13試験 |
制限年齢の平均 |
29.46歳 |
受験可能年齢の最高 |
57歳 |
試験月 |
6月(2試験)/7月(6試験)/9月(5試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(12試験)/専門科目あり(1試験) |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・職場適応性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
作文試験・集団面接・個人面接・集団討論・性格診断検査・プレゼンテーションなど |
広島県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
12試験 |
制限年齢の平均 |
27.08歳 |
受験可能年齢の最高 |
32歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(2試験)/8月(1試験)/9月(5試験)/10月(3試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(8試験)/専門科目あり(4試験) |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・作文試験・集団面接など |
2次以降科目 |
論文試験・集団面接・個別面接・集団討論・グループワーク・適正検査など |
山口県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
11試験 |
制限年齢の平均 |
26.09歳 |
受験可能年齢の最高 |
27歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(9試験)/9月(1試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(2試験)/専門科目あり(9試験) |
1次筆記以外科目 |
適性検査・論文試験など |
2次以降科目 |
集団討論・集団面接・個別面接・小論文・適性検査など |
徳島県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
8試験 |
制限年齢の平均 |
32歳 |
受験可能年齢の最高 |
43歳 |
試験月 |
9月(7試験)/10月(1試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(1試験)/専門科目あり(7試験) |
1次筆記以外科目 |
論文試験・事務適性検査など |
2次以降科目 |
作文試験・個別面接・集団面接・集団討論・プレゼンテーション・SPI3など |
香川県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
7試験 |
制限年齢の平均 |
28.57歳 |
受験可能年齢の最高 |
32歳 |
試験月 |
6月(4試験)/7月(2試験)/9月(1試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(1試験)/専門科目あり(6試験) |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
作文試験・適性検査・個別面接・集団討論など |
愛媛県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
10試験 |
制限年齢の平均 |
28.5歳 |
受験可能年齢の最高 |
31歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(9試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(3試験)/専門科目あり(7試験) |
1次筆記以外科目 |
書類選考・作文試験・適性検査など |
2次以降科目 |
作文試験・適性検査・個別面談・集団面接・集団討論・プレゼンテーションなど |
高知県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
7試験 |
制限年齢の平均 |
30歳 |
受験可能年齢の最高 |
37歳 |
試験月 |
6月(1試験)/9月(1試験)/10月(5試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(6試験)/専門科目あり(1試験) |
1次筆記以外科目 |
適性検査・論述試験・書類試験など |
2次以降科目 |
論文・適性検査・個人面接・集団面接など |
福岡県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
23試験 |
制限年齢の平均 |
26.91歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(2試験)/9月(17試験)/10月(3試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(17試験)/専門科目あり(6試験) |
1次筆記以外科目 |
職場適応性検査・事務適性検査・性格診断検査・ケーススタディなど |
2次以降科目 |
作文試験事務能力検査・集団面接・適性検査・課題試験・集団討論・個人面接など |
佐賀県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
8試験 |
制限年齢の平均 |
26.25歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
すべて9月 |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
作文試験・適性検査など |
2次以降科目 |
作文試験・集団面接・個人面接・集団討論・適性検査・判別討議など |
長崎県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
12試験 |
制限年齢の平均 |
26.83歳 |
受験可能年齢の最高 |
29歳 |
試験月 |
6月(2試験)/9月(10試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(4試験)/専門科目あり(8試験) |
1次筆記以外科目 |
適性検査・論作文試験・資格加点ありなど |
2次以降科目 |
論述試験・集団討論・体力テス・ト個別面接・論文試験など |
熊本県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
13試験 |
制限年齢の平均 |
28.61歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(3試験)/9月(10試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(3試験)/専門科目(10試験) |
1次筆記以外科目 |
作文試験・事務適性検査・性格診断検査など |
2次以降科目 |
作文試験・集団討論・集団面接・個別面接・プレゼンテーション試験など |
大分県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
11試験 |
制限年齢の平均 |
26.54歳 |
受験可能年齢の最高 |
35歳 |
試験月 |
5月(1試験)/9月(3試験)/10月(7試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(10試験)/専門科目あり(1試験) |
1次筆記以外科目 |
適性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
集団討論・適性検査・集団面接・個人面接・作文試験・体力試験など |
宮崎県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
5試験 |
制限年齢の平均 |
28.2歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
6月(1試験)/7月(1試験)/9月(1試験)/10月(2試験) |
筆記科目 |
すべて教養科目のみ |
1次筆記以外科目 |
小論文・適性検査・職場適応性検査など |
2次以降科目 |
集団面接・個人面接・適性検査・性格診断検査・小論文・ケーススタディ試験など |
鹿児島県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
17試験 |
制限年齢の平均 |
27.29歳 |
受験可能年齢の最高 |
33歳 |
試験月 |
7月(3試験)/9月(13試験)/10月(1試験) |
筆記科目 |
教養科目のみ(15試験)/専門科目あり(2試験) |
1次筆記以外科目 |
事務適性検査・職場適応性検査・作文試験など |
2次以降科目 |
作文試験・集団討論・体力テスト・職場適応性検査・個別面接など |
沖縄県内の市役所採用試験の傾向
調査試験数 |
11試験 |
制限年齢の平均 |
28.72歳 |
受験可能年齢の最高 |
38歳 |
試験月 |
すべて9月 |
筆記科目 |
教養科目のみ(2試験)/専門科目あり(9試験) |
1次筆記以外科目 |
適性検査など |
2次以降科目 |
作文試験・一般性格診断検査・個別面接・集団討論・職場適応性検査など |